毎年紅葉の季節になると、実家の山に秋を探しに行きます。
今年はまだ行けていないのですが、
とりあえず花屋さんで野バラの実を買いました。
一枝あるだけでお部屋の雰囲気がぐっと秋っぽくなるのでおすすめです。

枝にはトゲがあるので注意が必要ですが、花瓶に飾ってそのままドライフラワーになるので、数ヶ月間楽しめる嬉しい枝ものです。

こちらは昨年実家で収穫した野バラの実。
手が傷だらけになりましたが、藪の中から夢中で採りました。笑
とってもきれいな枝で大満足。
野バラの実を使ってクリスマスリースも作りました。

針葉樹やユーカリなどのグリーンと合わせれば、クリスマス感たっぷりのリースができます。
実ものと言えばサンキライ(サルトリイバラ)も大好きです。

こちらも定番ですが、赤いぷっくりとした実がとってもかわいいです。
こちらも昨年実家の藪の中から採ってきたもの。
ただ枝を壁に飾るだけで、とっても素敵な空間になります。
サンキライも枝にトゲがたくさんあるので、扱う時は気を付けてくださいね。

昨年はとっても実付きが良くてあたり年でした。

赤い実はこれからの季節、クリスマスやお正月にかかせません。
今年もクリスマスリースやスワッグ、お正月飾りなど、どんな風にしようかなぁと、あれこれ考える楽しい季節がやってきます。
スポンサーリンク