今日はお友達の家にお邪魔して、クリスマスリース&スワッグ作りをしてきました。
いつもは我が家にお友達を招いて教室をすることが多いのですが、彼女は数年前から「私もやってみたいけど、子供から目が離せないから無理だなぁ」と言っていました。
それがずっと気になっていたので、今回は子供も自由に遊びながら、彼女も楽しめるようにと、コロナ対策をしっかりして彼女の家にお邪魔することになったのです。
初めてのリース作り。
「上手にできるかなぁ」と緊張気味でスタートしましたが、数分後には「こんな時間久しぶり!!楽しい!!」と夢中になっていました。

私も子供が小さい頃は自分のための時間なんてなかったなぁ。
おしゃれな場所に行っても、子供を追いかけて、周りに迷惑をかけないようにヒヤヒヤしながら過ごしていたなぁ。
と、数年前の自分を色々と思い出しながら、彼女が夢中に手を動かすのを見ていました。
そんな時間がとっても嬉しかったのです。

・ヒムロ杉・孔雀ヒバ・ユーカリ(グニー)・ユーカリ(アルビダベリー)・シルバーブルニア・ペッパーベリー

あーでもないこーでもないと言いながら、無事にまあるく素敵なリースが完成しました。
彼女らしい、シンプルだけど可愛さも感じるリースです。
初めてなのにとっても上手でした。
そして今回はスワッグも。
「手がおかしくなる〜」と言いながらも頑張って束ねてくれました。

玄関ドアに飾るスワッグです。

ヒムロ杉・孔雀ヒバ・ユーカリ(グニー)・ユーカリ(アルビダベリー)・ユーカリ(マルバ)・宿根スターチス・コットンフラワー・レッドブルニア
これから少しずつドライになっていく様子も楽しんでもらいたいです。
家に帰ってきた時に、玄関ドアにこんなクリスマススワッグが飾ってあったら嬉しくなると思いませんか?
毎日忙しいママが、自分の好きなことに夢中になれる時間を過ごす、
とっても大切な、そして貴重な一時のお手伝いができていたら嬉しいな。
