harunire
Natural garden & life
garden

ジニア

我が家の庭は白や紫の花を咲かせる低木や宿根草、ハーブなどのリーフ類が多いのですが、

季節ごとに一年草の花苗も植えています。

最近は、夏〜秋にかけて咲く一年草はジニアを植えることが多いです。

5月〜6月頃に植えて、霜が降りる頃まで咲いてくれるとっても優秀な子。

昔からある、いわゆる“百日草”ですが、

最近は八重咲きのかわいい品種が多く出回っているので選ぶのも楽しい!

色も色々、草丈が高いものもあれば低いものもあり、毎年どれにしようか迷ってしまいます。

結局地味な色しか選ばない、選べないのですが。

今年はバッタに葉っぱを食べられて、だいぶボロボロになってしまいましたが、基本的に虫や病気にも強く丈夫です。

花付きも良くて管理も簡単、そのうえドライフラワーにもなるのが嬉しいところ。

一株でなが〜く楽しめるとってもおすすめなお花です。