harunire
Natural garden & life
Uncategorized

花盛りの春

気が付いたら4月も中旬。

子供たちも新学期が始まっています。

春休みは特に予定もなく、県内にある実家に遊びに行ったくらいでしたが、それでも嬉しそうな子供たち。

ありがたや〜。

山に囲まれた実家は私のパワーチャージの場所でもあり、たっぷり花に癒されてきました。

実家からカットしてきたクリスマスローズ。

クリスマスローズの季節も終わりですね。

さみしいなぁ。

それにしてもかわいい…ずっと見ていられる…。

少しの間花瓶に入れて部屋に飾りました。

今はドライフラワーにしているところです。

近所の枝垂れ桜も堪能して帰ってきました。

次男もきれいな写真を撮ろうと頑張っていましたよ。笑

春はどこを見ても好きな花と若葉の淡い緑色がいっぱいで嬉しくなります。

我が家の庭も少しずつ賑やかになってきました。

12月に植えたパンジー・ビオラももりもりになっていますよ。

パンジー“天の羽衣”

安定の可愛さです。

見元ビオラ“朝焼けのラビリンス”

暖かくなってきたのでピンク色が抜けて全体的にうすくなりました。

花がら摘みが面倒でほったらかしです…。

地植えにした極小輪ビオラ“フィーリー”

うっすら青色が入ってきて、これはこれでキレイです。

順調に育ってくれた子が多くて一安心。

最後まで楽しみたいと思います。